今回は肩こり・腰痛に効果があると話題の、貼る鍼(はり)治療スポールバンの効果についてご紹介します!
私が初めてぎっくり腰になったのは高校生のころ、、(何年前や😇)
そして、歳とともに毎日体のどこかが痛い😇起きた瞬間から腰痛の日々。
整骨院に通ったり鍼治療も受けたり、オイルマッサージを受けたりもしました。
どれも頻繁に通わないといけないし、何回も通うとなるとお金もかかります。
そこでたどり着いたのが、貼る鍼治療スポールバンです!!
🐻❄️目次
- 貼るだけで肩こり・腰痛がラクに⁉スポールバンって何?
- こんな人におすすめ!
- 私の実体験レビュー!貼るだけで…?
- スポールバンはなぜ痛みやコリに効くのか🤔
- 使い方と注意点も紹介!
- まとめ:一度は試してほしい!
貼るだけで肩こり・腰痛がラクに⁉スポールバンって何?
そもそもスポールバンとは??🤔
酸化鉄粉末成型板(圧粒子)の中央に小さな穴をあけ、そこから鍼(はり)先を出し、テープで固定した円皮鍼タイプの鍼治療器具です。
●主な用途、特徴●
☝️肩こりや腰痛などコリや痛みの部位に直接貼ることで効果が期待できる
☝️鍼は極めて短く、貼付時の痛み・使用中の痛み・不快感はほとんどない
☝️使い捨てで、滅菌済み(エチレンオキサイドガス滅菌)
☝️ステンレス製の鍼と酸化鉄・酸化バリウムの圧粒子、アクリル系粘着剤の布テープ
このように、肩こり・腰痛、筋肉痛にも効果が期待できます。
こんな人におすすめ!
✅肩こり・腰痛、筋肉の痛みやコリを感じる人
✅鍼治療に興味はあるけど痛みや不快感が苦手な人
✅自宅で簡単にセルフケアしたい人
私は整骨院もいろいろ行って試しましたが、ココ!っていうところに出会えなくて、通院の時間とお金をかけている効果が感じられなかったので、自宅で気軽にできるセルフケア商品を探していて出会いました✨
🐻❄️セルフケアしたい、気軽に試してみたいという方に特におすすめです!
私の実体験レビュー!貼るだけで…?
本当に毎日肩こり・腰痛を感じるぐらい、体の調子の良い日がない!😂
もちろんストレッチや軽い運動、体感トレーニングもして改善は意識しております。
が!!年齢とともに思うように肩も回らず、カチコチになっていきます😇
🐻❄️貼ってみた感想
首・肩・背中・腰に使用しました。特に腰!朝の腰痛がない!スッキリ起きられることにまず感動しました!🥹✨
背中の筋がよく張るのでそちらも試しましたが、ラクになってる!!✨
首も、骨と骨の間がよくズ~ン・ピリピリ~と重くなるので貼りました。
こんなに効果あるん!!?と感動です。
💬 家族、お友達の感想
夫はふくらはぎ、アキレス腱あたりによく使用してます。貼ってると貼ってないじゃ全然違う!!と、こちらも効果抜群。
家族、お友達数名にも紹介しましたが、みんな気に入ってくれて効果も感じたと感動していました!
※あくまで個人の体験による感想です。体質や症状によって効果の感じ方には個人差があります。
びっくりしたのが、お友達に勧めているとき、隣の席に座っていた見ず知らずのお2人が「それそんなに効くの!?買ってみるわ!」ってその場で購入されていたこと!😆
スポールバンはなぜ痛みやコリに効くのか🤔
スポールバンは、皮膚に貼ることでごく浅い部分に微細な鍼が刺さる仕組みです。
その刺激で脳が痛みやコリを和らげる信号を出すため、筋肉の緊張が緩和されて血行が促進され、痛みやコリが軽減されるそう✨
スポールバンの圧粒子が皮膚を圧迫することでさらに筋肉への刺激が加わって、コリの緩和やリラックス効果も期待できます。
鍼と圧粒子の複合的な作用で、スポールバンは効果を発揮します。
とても小さな鍼なので、普段の生活でも寝ているときでも気になりません。
使い方と注意点も紹介!
●使用方法、注意点●
☝️コリや痛みのある個所に指で押して圧痛点を探して貼る
☝️2~3日ごとに場所を少しずらして新しいものに貼り替える
☝️妊婦さん、金属アレルギーの方、ペースメーカー等医療電子機器を装着している方は使用できません
⚠️これを使用して、完全に治るわけではありません。
異常を感じた場合や悪化するなどした場合、必要に応じて医療機関を受診してくださいね。
まとめ:一度は試してほしい!
自宅で気軽にセルフケアできるし、ニオイもないので外出先でも平気です✨
🐻❄️そしてコリは美容の大敵です!!体が痛いと気分も晴れません!
✅手軽に鍼治療ができる
✅効果を実感しやすい
✅コスパがいい
✅安心感・常備薬としても人気
ぜひ一度試してみてください!
👇こちらで購入できます
ドラッグストアでも見かけたことありますが、ネットの方が半額ぐらいで買えてお得です👍
🐻❄️ランキングに参加中です。
よければどちらかポチっと応援していただけると励みになります♡