もこくま’s diary

毎日にちょっと幸せを🐻‍❄️🍀韓ドラ・ワンコ・美容ブログ

ピコレーザー3回目・濃くなった?カサブタにならず?【シミ取り記5✨】

 

こんにちは🐻‍❄️

シミ取り記も5まできました。

前回のシミ取り記💁‍♂️【シミ取り記4✨】のあと、目じり辺りに少し濃くなったような箇所があったので、カウンセリングも受けに行ってきました!

今回はどのシミもカサブタにならず、濃くなっただけでは!?って心配になったので、そこもお話しようと思います。

 

🐻‍❄️目次

 

☝️ピコレーザー3回目

ピコレーザー2回目からまた2か月後に行きました。

目じり辺りに少し濃くなったような、こんなとこにシミあったかな?という箇所があったので、3回目を受けようかどうかの相談も兼ねて行ってきました!

”炎症後色素沈着”というそうで温存療法に切り替えて、内服薬(トランサミンシナール)を処方してもらいました。

特に肝斑のある人や色白さん、敏感肌の人は出やすいそうです。

3回目はそこは避けて(しっかりカウンセリングで診ていただきました)、まだ残っている頬のシミにあててもらうことに。

今回はカサブタにならず赤くもならず、本当にシミがただ濃くなっただけ、、

それでも1週間後にはキレイになってるかなと心配しつつ、様子見です。

 

が!!1週間後は少し薄くなっただけで、1回目2回目みたいに剥がれることもなく、残ってる🥲

レーザー箇所がキレイになるのに40日ほどかかりました。

頬も今はメイクしたら分からないぐらいカバーできています!

シミの状態によっても反応は変わるようです。

✅薄いシミ→カサブタにならない→よくある、問題なし◎
✅数日後に濃くなる→メラニン浮いてきた→正常な反応
✅1か月以上かけて薄くなる→ターンオーバーの影響→自然な経過

気になるけど、焦らずじっくり待ちましょう🥹✨

 

☝️炎症後色素沈着

温存療法で内服薬を処方していただいた結果、まだ少し残ってますが40日経ってだいぶ薄くなってきました!!🥹

どのレーザーでも一時的に濃くなったってレビューを見たことがあったし先生からもリスクの説明を受けていたし、どうすることもできずでした。

でもしっかりカウンセリングを受けて結果と対策を聞けて良かったです!!

ターンオーバーの衰えも原因なんですよね、、

しっかり内服薬と外からの美容液アプローチも継続、紫外線対策もガッツリしていこうと思います!

疑問 回答
効いてる証拠? ある意味効いてる・反応が出た証拠
必ず薄くなる? ほとんどが数ヶ月~半年で薄くなる(個人差あり)
完全に消える? 薄くなるけど元通りになるとは限らない場合も
大事なことは? 焦らず、紫外線&摩擦&乾燥を避けて見守る

※私は医師ではなくあくまで1人の体験者としての発信なので、同じように悩んでいる方の参考になれば幸いです🙇‍♂️
実際の治療経過や使用する内服薬などは、必ず専門の先生と相談してくださいね!

 

☝️クリニック

前回同様、よつば会クリニックで施術を受けました✨

ピコレーザー+美顔・12,100円、内服薬1箱セット・2,750円
初回から電話・ネット予約が可能です◎(初回はカウンセリング必須)
施術内容も、シミ取りから脱毛、薄毛治療など幅広く受けられます。
どの先生も丁寧に診てくださって安心して施術をうけることができます✨
 

まとめ

↓今までの経過です↓

シミ取り記1&過去1お気に入り美容液✨ナンバーズイン5番
初めてのピコレーザー【シミ取り記2✨】
ピコレーザー・写真あり!【シミ取り記3✨】
ピコレーザー2回目の効果は?経過写真付き【シミ取り記4✨】

 

🐻‍❄️ランキングに参加中です。

よければどちらかポチっと応援していただけると励みになります♡

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

 

© 2025 [もこくま′s diary]. All rights reserved. 当サイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。 対象商品を購入されると、当サイトに紹介料が支払われることがあります。